泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312
 

雄信小学校のブログ

 

令和6年度 スタートです!

令和6年度 スタートです!
 
令和6年度 スタートしました!
4月4日には入学式、4月8日に新1年生と一緒に始業式を行い、令和6年度がスタートしました!
4月9日に、新1年生は防犯ブザーの使い方を教えていただくきました。
しっかりとお話を聞くことができました!
 
 

雄信小学校のブログ

雄信小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
下学年が6年生と遊べる最後の「おのわく」
2017-03-08
「6年生を送る会」の後の昼休みに、今年度最後の「おのわくタイム」がありました。そもそも「おのわく」とは、「ディスカバー」での縦割り班は、「ディスカバー」だけではもったいない、日頃から地域の縦の関係をしっかりつくろうという目標がありました。見事に功を奏し6年生は最高学年・リーダーとしての意識が、下学年は組織での高効率活動を学ぶ良い機会となりました。さて最後の「おのわく」は大縄飛び。みんなでジャンプ!
 
6年生を送る会が開かれました!
2017-03-08
昨日児童会主催で「6年生を送る会」が盛大に開かれました。6年生の入場から始まった送る会は、各学年の出し物、教職員の歌、6年生の言葉・歌と進んでいき、最後は涙のエンディングとなりました。6年生がどれだけ下学年に慕われていたかが垣間見える「送る会」でした。
 
1年生多文化共生学習
2017-03-04
3月1日に1年生はゲストティーチャーを招いて、「多文化共生学習」を行いました。ゲストティーチャーは、泉南中学校区にお住まいのペルー出身の方で、何とお子様が小学校1年生とのこと!中学校で一緒に勉強するんです。今から楽しみですね。さて、ゲストティーチャーからペルーの日常会話や子ども達が好きな歌、そして「マタヘンテ」と呼ばれる日本のドッジボールに似た遊びを教えてもらいました。ゲストティーチャーが帰られる時には、子ども達はスペイン語(ペルーの公用語)で感謝やお別れを言っていました!
 
2017 第1回オノシンピック第2日目
2017-02-28
今日も好天の中「オノシンピック」第2日目が開かれました!今日の種目は「にじゅうとび」と「クリフハンガー」。「にじゅうとび」は読んで字の如しで何回連続で二重跳びができるか。「クリフハンガー」は高鉄棒にどれくらいの時間ぶらさがることができるか。というものです。今日も子ども達が自らの名誉と誇りを胸に挑んでいました!
 
2017 第1回オノシンピック第1日目
2017-02-27
今年から始まった昼休みの取り組み、「オノシンピック」!子ども達が自らの意志で6種目すべて、もしくは数種目の競技にエントリーしてそれぞれの種目で勝利をめざして闘うというものです。今日は「P、K」と「やり投げ」が行われました。「やり投げ」は風の影響を受けやすく、距離を出すのが一苦労・・・。今日の青空のような子ども達の笑顔がはじけた昼のひとときでした。
 
雄信小と鳴滝小の交流~PART2~
2017-02-22
1学期に鳴滝小学校区にある青少年センターを訪れ、鳴滝小学校児童と交流した3年生。今度は雄信小学校へ招いての交流を本日行いました。2時間目から始まる予定だったのですが、鳴滝小学校の3年生が10分も早く到着!担任の先生が「みんな楽しみにしていたので早足になったのかな~」と言ってくれました。大あわてで我ら雄信小3年生もお迎えの準備!楽しい時間の始まりとなりました。合奏唱によるウェルカムイベント、グループごとによる学校案内、雄信3大ニュースの披露に、手作りカルタ大会等盛りだくさんの内容でした。最後には鳴滝小学校と平和条約宣言を締結し、拍手喝采の中取り組みを終えました。中学校での出会いより一足も二足も早い出会いでした!
 
月曜日と木曜日の昼休みは読み聞かせ!
2017-02-21
雄信小学校では月初めの金曜日に、「根っこの会」の方々に来ていただき、読み聞かせを行っていただいています。その読み聞かせを更にパワーアップします。10月から来ていただいています学校司書の熊取谷さんが、月曜日と木曜日に読み聞かせを行ってくれることになりました。昨日は第1回が開かれました。「根っこの会」さんや学校司書による読み聞かせが、読書好きを増やすきっかけとなればと思っています!
 
ディスカバー馬場が開催されました!パート2
2017-02-20
先週に引き続き、2月9日(木)に行われた今年度のディスカバー、ディスカバー馬場のアーカイブをお楽しみ下さい。
 
ディスカバー馬場が開催されました!
2017-02-17
先週2月9日(木)に今年度のディスカバー、ディスカバー馬場が行われました。時折、氷雨のような雨が降るあいにくの天候でしたが、子ども達は元気に飛び出していきました。この取り組みは地域の多大なご協力が無ければ成り立ちません。そういう意味では、2年ごとになりますが男里、幡代、そして今年の馬場地区のお店、事業所、地域に精通された皆様には、いつもながらひとかたならぬお世話をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。では、今年度のディスカバーの一幕を2日に渡り、紹介します。
 
泉南市子ども安全大会が開催されました
2017-02-06
一昨日、泉南市立文化ホールにて「泉南市子ども安全大会」が開かれました。泉南警察署交通課交通総務係長からは、昨今の交通事故の状況、特に子どもに関わる事故の話がされました。続いて子ども見守り活動に尽力されている方々の表彰がなされました。表彰された方はもとより、いつも子どもの安全を見守っていただいている方々にはお礼の申しようもありません。ありがとうございます。
式典の第一部のあとは、泉南中学校から自転車の乗り方を中心にした交通安全の取り組みが発表されました。「スケアード・ストリート」と呼ばれるスタントマンの方々による安全指導の映像は、大変迫力があり、中学生の心にもしっかり残ったと思えるものでした。
qrcode.png
http://sennan-onoshin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
045058
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0526 大阪府泉南市男里3-11-1 TEL:072-483-5312