泉南市教育委員会のホームページへようこそ!!
泉南市立雄信小学校
tel 072-483-5312
トップページ
サイトマップ
サイトポリシー
交通アクセス
個人情報保護方針
動画配信
雄信小学校のブログ
以前のブログ
泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312
雄信小学校のブログ
雄信小学校のブログ
トップページ
>
雄信小学校のブログ
雄信小学校のブログ
雄信小学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
test
年月:
▼選択して下さい
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
図工展の準備をしました。
2015-07-10
今日で午後からの学習が終了しました。13日からは短縮授業に入ります。午後は期末懇談会が予定されています。よろしくお願いします。また、体育館では1学期に子どもたちが作った図工の作品を展示しますので、是非見に来て下さい。今日は6年生の人たちが準備を手伝ってくれました。ご苦労様でした。
水泳授業も残りわずかです。
2015-07-09
天気の悪い日が多く、晴れた中での水泳学習がなかなかできませんが、今日も1,2年生は元気にプールで歓声を上げながら、練習をしました。1年生も最初は水をこわがっている人が目立ちましたが、積極的に水に頭まで沈めたりできるようになってきました。明日で最終となります。雨が降らずにプールに入れるといいですね。
「不審者対応訓練」。
2015-07-08
今日の午後、「不審者対応避難訓練」を実施しました。知らない人からの声掛け事案など、子どもを取り巻く環境は決して安心できるものではなく、学校においても、いつ不審者が侵入してきて、子どもたちに危害を加えるか、予想はつきませんが、万一の場合が起こった時、パニックにならず、しっかりと動くことができるように、心構えをしておきたいと思います。泉南警察署から2人来ていただき、学習しました。
「青少年指導員さん」の見守り活動。
2015-07-08
今日も朝からくもり空のお天気で、昼過ぎから雨が降って来ました。今朝は男里地区の青少年指導員さんたちが校門に立って、あいさつをしながら見守り活動をしてくださいました。
七夕集会を開きました。
2015-07-07
今日は朝から雨のお天気です。1校時は、体育館で七夕集会を開きました。いつも絵本の読み聞かせをしてくださる「根っこの会」の皆さんが、「きつねのたなばたさま」というお話しを聞かせてくださいました。そのあと、クラスごとに願い事を発表して、笹に結びました。児童会の七夕劇、4年生の「たなばたさま」の演奏があり、七夕集会は終わりました。皆さん、ありがとうございました。
子育て講座「たのしくチャレンジ」
2015-07-07
7月4日(土)の午前中、子育て講座「たのしくチャレンジ」が雄信小学校体育館で開催され、たくさんの子どもたちと保護者が参加してくれました。豆をお箸でつまむ競争をしたり、重さを予想してスーパーボールを積んだりして楽しみました。
3年生「鳴滝小学校との交流」
2015-07-03
今日は3年生が鳴滝小学校との交流で、青少年センターを訪問しました。鳴滝小学校の3年生の皆さんが、青少年センターの成り立ちや歴史について説明してくださいました。そのあと、センターの中を案内してもらいました。また、多目的室で体を動かして交流しました。最後に、鳴滝小学校の子どもたちに手作りのプレゼントを渡しました。ありがとうございました。
「水泳授業がんばってます」
2015-07-02
今日はプールです。
昨日は大荒れのお天気で、水泳授業が中止となりました。プールも木の枝や葉っぱなどで、ひどい状態でしたが、プールの管理人さんが朝早くから掃除をしてくださいました。子どもたちはプールが大好きなようで、とてもよく頑張っていました。
「代表委員会」。
2015-07-01
昼休み、学級委員と児童会の役員による代表委員会が開かれました。月目標の反省や7月の目標について、話し合いました。
「大雨のお天気」
2015-07-01
今日は朝から大雨と強風の大変なお天気でした。せっかくの傘もさすことができず、びしょぬれで登校してきたこどももたくさんいました。午後からやっとお天気が回復しました。運動場も池状態です。
32
33
34
35
36
37
38
39
40
http://sennan-onoshin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
5
9
3
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
動画配信
|
雄信小学校のブログ
|
以前のブログ
|
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0526 大阪府泉南市男里3-11-1 TEL:072-483-5312
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン