泉南市教育委員会のホームページへようこそ!!
泉南市立雄信小学校
tel 072-483-5312
トップページ
サイトマップ
サイトポリシー
交通アクセス
個人情報保護方針
雄信小学校のブログ
以前のブログ
泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312
雄信小学校のブログ
雄信小学校のブログ
トップページ
>
雄信小学校のブログ
雄信小学校のブログ
雄信小学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
test
年月:
▼選択して下さい
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年02月
2022年03月
2022年06月
2023年02月
2023年03月
「泉中フォーラム」開催。
2015-10-17
今日はとてもいいお天気の中、泉南中学校で「泉中フォーラム」が開催され、800人以上の人が訪れました。グランドでは、ものづくり、遊び体験、キッズのコーナーをはじめ、泉南中学校のクラブの出し物がありました。体育館でも大勢の団体が演技、演奏を披露して下さいました。準備や進行、巡視等に各校園所のPTAをはじめ、地域の活動団体、そして泉南中学校の生徒がスタッフとして参加して、会を盛り上げてくれました。本当にありがとうございました。
「秋の遠足、社会見学」
2015-10-16
今日は雲一つない快晴に恵まれ、楽しみにしていた遠足や社会見学に出かけました。3年生は岬町の泉南里海公園で1日のんびり過ごしました。浜辺で貝殻を探したり、綱引きやビーチフラッグをして楽しみました。昼食後は遊具で遊びました。他にも多くの小学校や幼稚園等の子どもたちが来られていて、とても賑やかでした。
1年生「児童集会発表」
2015-10-15
今朝の児童集会では、1年生の皆さんが劇と歌の発表をしてくれました。国語で学習した「大きなかぶ」の劇を感情いっぱいに込めて演じました。そのあと、担任の先生の指揮とピアノで歌も聞かせてくれました。保護者の方もたくさん見にきてくれました。ありがとうございます。
5年生「稲刈り」をしました。
2015-10-13
今日はすばらしい秋晴れになりました。さわやかな秋晴れの中、地域の方に稲の刈り方、束ね方、干し方を教えてもらい、稲刈りに挑戦しました。なかなか稲を切ることができず苦戦していました。また、束ねる方は、きつく縛れていなくてばらけてしまったりと、とても難しい作業だということがよくわかりました。稲刈りをしたあと、サツマイモも掘り出しました。たくさんおイモさんが取れました。
青少年指導員見守り活動と大縄の練習
2015-10-08
毎月8日は「子ども安全の日」。青少年指導員の皆さんが、校門で見守り活動をしてくださいました。元気にあいさつができました。朝の時間は大縄の練習をしました。さすが、6年生は上手でした。22日に大会をします。頑張って練習しましょう。
6年生「連合記録会」。
2015-10-07
今日は最高の秋晴れになりました。泉南市内10校の小学6年生が信達小学校に集まり、「連合記録会」が開かれました。みんな本当に元気よくキビキビと動くことができていました。100m走では、最後まであきらめずに、ゴールまで全力で走りきっていました。また、応援の態度や声、移動の時のけじめなど、とても立派でした。綱引きは新家東小と合同チームで頑張りました。
「赤い羽根」募金活動。
2015-10-07
昨日から、募金活動が始まりました。今朝も募金の袋を持った子どもたちが募金箱にお金を入れてくれました。みんなの善意が社会の役に立ってくれると思います。明日まで募金活動は行われます。
「児童朝礼」。
2015-10-06
昨日の児童朝礼では、校長先生からのお話の後、委員会や児童会からのお知らせがありました。体育委員会から、おおなわ跳び大会のこと、図書委員会からは読書について、そして児童会からは、赤い羽根の募金活動のお知らせがありました。読書の秋です。頑張っていっぱい本を読んでください。
「根っこの会」読み聞かせ。
2015-10-02
運動会が終わり、早10月となりました。朝夕はとても涼しくなり、日がくれるのが目に見えて早くなってきました。今日は朝から「根っこの会」の読み聞かせがありました。感情がこもった絵本の語りに、みんな真剣に聞き入っていました。
雄信小学校運動会2
2015-09-28
9月に入ってから、雨の日が多く、運動場で練習することがなかなか出来ませんでしたが、限られた練習の中で、すばらしい演技を見せてくれました。また、徒競走でもみんな一生懸命走っている姿が、とても印象的でした。
39
40
41
42
43
44
45
46
47
http://sennan-onoshin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
8
7
7
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
雄信小学校のブログ
|
以前のブログ
|
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0526 大阪府泉南市男里3-11-1 TEL:072-483-5312
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン