ブログ
入学説明会 配信動画
2022-02-15
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2/16(水)に予定されていました、令和4年度入学説明会が
中止となりました。入学予定児のご家庭へは、資料ほかを16日に配布させていただきました。
学校ホームページの左上の動画配信をクリックしていただくと、配信ページへジャンプします。
説明会用の配信動画及び「1年生による歓迎の動画」を、期間限定(2/17~28)で配信しています。
歓迎の動画がたいへんかわいいので、ぜひご覧ください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
2学期終業式
2021-12-27
12/24(金)、体育館で二学期の終業式を行いました。校長先生から、いろはカルタになぞらえて
「ふゆやすみ」を頭文字にお話がありました。短いお休みですが、感染対策をしっかり行い、
有意義に過ごしてほしいです。よいお年を。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
認知症サポータ研修
2021-12-20
![](/files/libs/1353/s/202112201554134849.jpg?1733900092)
![](/files/libs/1354/s/202112201554152234.jpg?1733900093)
![](/files/libs/1355/s/202112201554169077.jpg?1733900094)
![](/files/libs/1356/s/202112201554182067.jpg?1733900095)
![](/files/libs/1357/s/202112201554191790.jpg?1733900095)
12/17(金)に1年生が「認知症」について学習しました。泉南市地域包括支援センター
「なでしこりんくう」さんから5名の方が講師として来校されました。
DVDや寸劇などを交えて1年生にもわかりやすく教えていただきました。
「ふわちゃん」モデルの女性が年を取ったらどうなる?という設定で意見を出し合う場面が
大盛り上がりでした。認知症について学ぶよい機会となりました。ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
クリスマス集会
2021-12-15
12/15(水)に、児童会主催の「クリスマス集会」を行いました。
生活・放送委員会による絵本「プレゼントの木」の読み聞かせ、音楽クラブによる「星に願いを」
「あわてんぼうのサンタクロース」の合奏、児童会による「イントロ当てクイズ」の後、
サンタさんからバスケットボールとソフトバレーボールのプレゼントがありました。
皆大喜びで、楽しい時間を過ごすことができました。出し物をしてくれたみなさん、ありがとう!
良かったですね!!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
平和集会
2021-12-08
![](/files/libs/1338/s/20211208094317894.jpg?1733900076)
![](/files/libs/1339/s/20211208094319247.jpg?1733900077)
![](/files/libs/1340/s/202112080943216515.jpg?1733900078)
![](/files/libs/1341/s/202112080943234789.jpg?1733900079)
![](/files/libs/1342/s/202112080943249064.jpg?1733900080)
![](/files/libs/1343/s/202112080943267798.jpg?1733900081)
12/8(水)、児童朝会時にMeetを活用してオンライン形式で「平和集会」を行いました。
はじめに担当教諭から、今日が太平洋戦争が始まった日でその後の戦況(本土空襲や
原爆投下等)のこと、平和の大切さの話がありました。そのあと、各クラスの代表が、
平和学習や広島修学旅行で学んだこと、感じたことを書いた作文を発表しました。
戦争を過去の事実として捉えるだけでなく今の自分たちの生活に重ねて、平和の尊さや
それを守っていくために自分たちにできることを考えた作文が良かったです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)