ブログ
1年生が楽しみにしていた学習です!
2021-01-30
毎年この時期には、1年生が心待ちにしている学習があります。それは「昔あそび体験学習」です!日頃のあそびではまずやらない、いろいろなあそびを地域の方々に教えていただく時間なんですが、今年度は正直「お願いします」とは言えませんでした。しかし「もし、できましたら……」という学校の申し出にお応えいただけたのです!本当にありがたいことです。当日6人の方に来校いただき、「竹とんぼ」「けん玉」「メンコ」「ぽっくり」「コマ」「お手玉」「あやとり」とたくさんのあそびを教えていただきました。また花苗植えも1年生と一緒に行っていただきました。地域のみなさま、本当にありがとうございました!
3年生に出前学習が来てくれました!
2021-01-19
3年生の社会科学習に「昔のくらし」をテーマにした単元があります。テレビのドラマや映画で私たちや子どもたちは昔のくらしを知っているように思っていますが、実物を前にすると・・・。ということで、泉南市立埋蔵文化財センターの方々が、昔のくらしを教えに来てくれました。
昔のアイロン、昔のこたつ(アンカ)、昔の電話などなど。貴重な品を持ってきていただいた上、いろいろなお話、ありがとうございました。
あけましておめでとうございます!
2021-01-14
2020年が終わり、2021年が始まりました。「昨年は新型コロナ一色の年だったので、新しい年は是非とも元気に明るいスタートを切りたい!」と思われた方も多かったかと思いますが、残念ながら大阪府に「緊急事態宣言」が発出される事態となりました。でもみなさん、何とか頑張って良い年にしていきましょう。
このブログを見てくださる方々に、少しでも笑顔になっていただけたらと、本校児童会主催の「年賀状デザインコンクール」の展示一覧を挙げさせていただきます。どれもみな力作揃いです。じっくりご鑑賞を!また本年もよろしくお願いします。
令和2年度クリスマス集会
2020-12-17
例年12月の雄信小学校の風物詩となっている「クリスマス集会」。児童会のクイズ、劇、校長先生とのじゃんけん大会、音楽クラブの演奏。こんな盛りだくさんの内容を全校児童で楽しむ一大企画でした。
しかし今年は……。
そこで児童会の子どもたちが、先生と一緒に「どんな風にしたら実現できるか」を一生懸命考えてくれました。その結果、
1.全校児童が一堂に会するのではなく、低学年(1~3年)と高学年(4~6年)に分かれる2部制での実施。
2.時間を例年の半分程度に。
3.時間の変更に伴い、内容も精選。
4.コロナ感染対策はしっかり
を提案。学校としてはその提案通り実施することになりました。
コロナ禍は大変な災厄です。しかし一方で人を成長させる機会にもなっていることに気づかされました。さすがただでは起きない雄信っこです。
令和2年度文化庁 文化芸術による子供育成総合事業
2020-11-24
「子どもたちにすばらしい文化芸術に触れさせたい」おとなは誰しも思うものですが、実際にはなかなか思い通りにはいきません。しかし本校ではここ数年、タイトルにもあります国の事業に当たる幸運に恵まれ、今年度も無償で「萬狂言」によります「柿山伏」と「附子」の狂言2題を見させていただくことができました。コロナ禍により、事前のワークショップは6年生のみ、本公演も4~6年生のみとなりました。保護者や地域の方にもご鑑賞いただけない状況でした。そんな中、選ばれた代表の6年生2人は見事に狂言小舞を舞い、すばらしい狂言も鑑賞することができました。来年度以降も国に申請を続け、すばらしい文化芸術に触れる機会を設けたいと思います。