ブログ
今年もソーレーサーを教わりました!
例年、地域の伝統芸能を継承する目的で1・2・4年生が「男里ソーレーサー」を教わっています。今年度はコロナ禍ということもあり、取り組みを行うのは難しいかなと思っていたのですが、「男里芸能文化保存会」の方々の好意により、取り組みを行うことができました。本当にありがとうございました。子どもたちも熱い指導に応えるように、がんばりました!
大きなお芋が実りました!
まだまだ新型コロナウィルスの影響が大きい学校の活動ですが、例年通りの楽しい活動も感染に十分配慮しながら行えました。
学校再開後に1・2年生で植えたサツマイモが大きく実ったので、昨日無事に芋掘りを行うことができました。
ここまでお世話をいただいた地域のみなさまには、本当に感謝しかありません。
そんな子どもたちのお芋掘りの一コマをご紹介させていただきます。
ちょっとホッとしていただければ幸いです。
これからも本校の教育活動を温かく見守っていただければと思います。
今年度の運動会について
暑い暑い夏がいつまで続くのかと思っていましたが、いつのまにか秋を感じる風が通りすぎる今日このごろです。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、標題にありますように、今年度の運動会は例年と大きく変わる形で行います。
新型コロナウィルスの感染を防ぐため、分散型の実施となります。
10月3日の午前8時45分から奇数学年のみで実施。午前10時30分から偶数学年のみで実施となります。
例年、大きな声援をいただいているご来賓の方々も、今年度はお呼びしません。
保護者等のみなさまにも、できるだけ少人数での観覧ならびに立ち見でお願いをしています。
どうか現在の社会情勢をご理解いただきますよう、お願いいたします。
なお子どもたちは元気に運動会の団体演技の練習に取り組んでいますのでご安心を!
泉南市立小中学校における修学旅行の中止について(教育委員会よりお知らせ))
泉南市教育委員会より、今年度の小中学校の修学旅行について下記の通り発表がありました。
修学旅行には、平素と異なる生活環境の中にあって見聞を広げ、集団生活のきまりを守り、公衆道徳について望ましい体験を得ることなどの教育上の意義があります。
しかしながら現在、大阪府では感染者や重症者が増加し、大阪モデルのイエローステージに移行しています。また、全国的にも感染症終息に見通しが立っておりません。
このような状況下で、府県境を越えての修学旅行を実施すれば、
1.公共交通機関等での長時間移動
2.不特定多数の人々が集う施設等の見学
3.宿泊施設における通常よりも密になりやすい環境
4.遠隔地での緊急対応の困難さ
などのリスクが重なります。
したがって、市教育委員会は、児童生徒や教職員の安全を第一に考え、各市立小中学校に対し、今年度予定されている府県境を越えての修学旅行を中止することといたしました。
修学旅行を心待ちにしていた児童生徒の心情は察するにあまりありますが、どうか御理解の上、学校への一層の御協力をお願いします。
令和2年8月21日
泉南市教育委員会