本文へ移動

雄信小学校のブログ

泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312

ブログ

温かいお志、ありがとうございます!

2020-07-02
先週26日に、非常に厚かましいお願いをしましたところ、消毒グッズの寄贈をたくさんいただきました!また放課後の消毒活動にもご協力くださる方が来ていただいています。それぞれのご家庭も大変な時に、本当に温かいお志、ありがとうございます!

やっと行えました!読み聞かせ!

2020-06-26
新型コロナの影響で、6月最初の金曜日には行えなかった「根っこの会」さんの読み聞かせ。ようやく本日各教室で素敵な朗読を行っていただけました。本日の本のテーマは「七夕」。そう例年は体育館で行っている「七夕集会」。今年度はみんなが集まる形では行えません・・・。そこで、本日は無理を言って「七夕にまつわる本」を根っこの会さんに選んでいただき、朗読してもらいました。2~6年生には久しぶりに、1年生は初めての読み聞かせです。「平和集会」も今年度は違う形になりそう。根っこの会のみなさまにはご負担をおかけしますが、どうか今年度もよろしくお願いします。

校長先生ががんばりました!

2020-06-10
例年ならば、5年生によって行われる「米づくり」。今年は新型コロナウィルスの影響で、籾撒きも米作りでお世話になっている竹中さんにしていただきました。同様にこの時期にワーワー言いながら盛り上がる「田植え」も子どもたちにさせることができないと判断しました。じゃあせっかく育ててもらった「苗」は?ご心配無用!我らが校長先生が、竹中さんの指導を受けて、田植えを行いました!(田植え機でですけれど……)。秋には丸々太ったお米になるでしょう!稲刈りは、子どもたちで行ってもらうつもりです。

1・2年生のがんばり!

2020-06-09
1年生はあさがお、2年生はおくらの種をそれぞれ蒔いて、育てています。子どもたちの一生懸命なお世話でここまで大きくなりました。子どもたちと同様、すくすく育っています!1・2年生のみなさん、これからもお世話をお願いします!

学校園における教育活動の再開等について(お知らせ)

2020-05-26
本日、市教育委員会より学校園の教育活動の再開について発表されました。感染予防に最大限配慮しながら、段階的に再開していくことになっています。市の通知を受けて、本校も段階的に再開していきます。その詳細を、学校だより「おのしん」に掲載しますので、ここにいち早くアップします。合わせて市の通知文もアップします。ようやく動き出す雄信小学校!みなさまの暖かい見守り、応援をよろしくお願いします!
0
5
4
3
3
4
TOPへ戻る