本文へ移動

雄信小学校のブログ

泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312

ブログ

クリスマス集会

2019-12-16
 2学期も残すところ1週間余りとなりました。今日、恒例の「クリスマス集会」が開かれました。放送委員会による読み聞かせ、校長サンタとのじゃんけん大会、児童会によるクリスマスクイズとオリジナル劇、ラストは音楽クラブによるクリスマスソングメドレー。約1時間の内容でしたが、子ども達は時間の最初から終わりまで大喜びで集会を楽しんでいました。サンタからのプレゼント(遊び道具)、みんなで大事に使ってください!

雄信小学校いじめ防止基本方針

2019-12-09
 時を逸していることは重々承知していますが、雄信小学校の「いじめ防止基本方針」を本年4月に改訂しました。国および府の基本方針改定に伴ってのことです。皆さんへの披露が遅くなり、本当に申し訳ありませんでしたが、雄信小学校はこの方針に沿っていじめのない学校をめざしますので、ご支援・ご協力をお願いします。

1年生がおじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごさせていただきました!

2019-12-09
 1年生が毎年お世話になっています、校区の高齢者施設に今年もお邪魔させていただきました。今年の1年生は例年より少し人数が少なく、施設をご利用されているみなさまには少し寂しかったかもしれませんが(もしかしたら、あまり騒がしくなく良かったかも)、1年生にとっては、とてもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。来年度もよろしくお願いしま~す!

2年生が市の音楽会で頑張ってきました!

2019-11-28
毎年11月に市の音楽会が文化ホールにて行われます。本校では2年生が出演することになっています。今年は合奏曲が映画「となりのトトロ」の挿入歌「風の通り道」、合唱曲は今年の紅白歌合戦でも披露される「パプリカ」でした。
前日のプレ発表では、お家の方々を前に思いっきり緊張して演奏に合唱だったのですが、本番ではずっとリラックスでき、のびのびと上出来だったと聞きました。2年生のみなさん、お疲れ様でした。
気がつけば、もうすぐ12月。風もずいぶん寒くなってきました。みなさん、風邪にきをつけてくださいね!

遅くなりました!おのしんまつりの様子です!

2019-11-25
すっかり時期外れとなってしまいましたが、今年の「おのしんまつり」の様子をご紹介させていただきます。
来られた方はお気づきになられたと思いますが、御輿がバージョンアップされました!また今の時事問題である防災、リサイクルに取り組んだ学年や、英語にチャレンジした学年もありました。日々の学習を元に郵便屋さんをする学年、見事に季節を先取りしたアートを展示する学年、来た人を慶ばせることに徹底したエンターテイメントを提供する学年と、様々な取組が展開されました。また例年、お餅作りにご協力いただく地域のみなさま、PTAのみなさま、本当にありがとうございました。
0
5
4
3
2
0
TOPへ戻る