ブログ
交通安全教室
2019-10-30







テレビでは、大雨等の自然災害について、毎日のように報道されていますが、交通事故はどうでしょう。自分が気をつけていても、事故に遭う時代ですので、「自分の安全は、自分がきっちり守る」ことが大事かと思います。昨日本校では、低学年と高学年に分かれて、特に自転車の乗り方に特化した安全指導を行いました。ご家庭でも自転車の乗り方等を確認いただけたらと思います。

今年度の観劇は人形劇でした
2019-10-29








毎年、子ども達に高品質な文化・芸術を鑑賞する機会をつくっています。今年度は1年ぶりに文化庁事業を受けることができ、東京から「人形劇団プーク」に来ていただき、「12の月のたき火」という作品を演じてくれました。本物の劇団による迫力に、子ども達もぐっと引きつけられていました。急なお誘いにも関わらず、ご鑑賞いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

とてもすてきな運動会でした!(その4)
2019-10-15







東北方面の台風被害。報道以上にひどい状況のようです。被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。
では最終回をどうぞ。

とてもすてきな運動会でした!(その3)
2019-10-10







懸念される台風ですが、日ごとに進路が変わり、東京方面に進むようです。先月の台風被害がまだまだ残っている千葉県が心配です。では運動会の第3弾をお届けします。

とてもすてきな運動会でした!(その2)
2019-10-09







今日は本当に気持ちのよい秋晴れですね。しかしニュース等でも報道されていますように、今年最強と言われる台風19号が今週末から来週初めに本州へ接近するようです。まだ明日もお天気はもちそうですので、その間にできる対策はしておいた方が良いようです。では運動会の第2弾をお届けします。
