ブログ
巡回公演ワークショップ
2023-11-07
11月27日(月)に、文化庁学校巡回公演事業があります。今年は、沖縄歌舞劇団
美(ちゅら)さんが、「太陽の花」の公演をしてくれます。
7日(火)の5・6時間目に6年生が、ワークショップを行いました。当日、
舞台参加をさせていただくエイサーを教えていただきました。
当日が、大変楽しみです。
新年度スタート
2023-04-10
令和5年度がスタートしました。全校児童167名です。
体育館で始業式を行いました。その後新学年の教室に入り真新しい教科書をいただきました。
子どもたちの顔には、やる気が満ち溢れていました。
集団登校班で打ち合わせをした後、集団下校しました。
6年生を送る会
2023-03-07
3月7日2時間目に、今までお世話になった6年生を送る会を行いました。
卒業式に参加しない1~4年生が、この日のためにたくさん練習してきた歌や
合奏やクイズ、プレゼントがありました。♪思い出の写真♪が流れたときには
6年生に笑顔があふれ、お互いに語り合う姿が見られました。
下級生にとってあこがれの存在である6年生の旅立ちまであとわずかですが、
6年生には最後までいい思い出をつくってほしいと思います。
3月3日
2023-03-07
桃の節句だった金曜日、それに合わせた取り組みがありました。
毎月1回行われる「読み聞かせ」の日と重なり、「根っこの会」の皆さんが、絵本や紙芝居の
読み聞かせに来てくれました。1年生は「はるよこい」という絵本を聞きました。
給食は、ひなまつり献立で。ちらしずし、牛乳、すまし汁、さわらの蒲焼き、ゆずあえ、
ひなまつりゼリーが提供され、大よろこびでした。給食中、放送で司書の先生から
「もものはな」の読み聞かせもありました。春はすぐそこまで近づいています。