ブログ
遊び広場雄信
2023-11-17



17日(金)放課後、青少年センターが各小学校を巡回して開催してくれる「遊び広場雄信」が
体育館で行われました。ボードゲーム、カプラ、ドッジボール、フリスビーなど、子どもたちは、
やりたいあそびをいろんな学年の子と交じり合って楽しんでいました。

根っこの会 読み聞かせ
2023-11-17



17日(金)朝、朗読ボランティア「根っこの会」さんが、読み聞かせに来てくれました。
11月20日「泉南市子どもの権利の日」にあわせて、人権に関する絵本を読んでくれました。
来月は、「クリスマス」にちなんだ本を聞かせて頂きます。よろしくお願いします。

子どもの権利って?
2023-11-16






11月20日は「泉南市子どもの権利の日」です。それに向けて、学年に応じた学習を進めます。
14日(火)短時間学習時に、体育館に集まって事前学習を行いました。4つの権利を学んだあと、
「せんなん子ども会議」に参加している児童から、活動内容の報告がありました。

マラソン練習スタート
2023-11-16



12月5日(火)のマラソン大会に向けて、マラソン練習がスタートしました。
自己タイムの更新を目指して、毎朝練習を続けます。
走った分を「マラソンカード」に記録していきます。

おのしんまつり
2023-11-15
11月11日(土)に「おのしんまつり」を開催しました。オープニングでは、6年児童有志の
祭囃子にあわせて、1年生の子どもみこしが入場しました。その後、4年生の音頭・太鼓・笛に
あわせて、1・2年生がソーレーサーを踊りました。その後、各ブースのPRがありました。
第2部では、各学年、PTA、根っこの会がそれぞれブースをひらき、児童が店番とブース巡りを
交代してまわりました。たいへん楽しい一日となりました。
