泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312
 

以前のブログ

 
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
公開授業 (6年生)
2010-12-01
 6年生の社会科の公開授業を実施しました。 たくさんの先生方に参観いただきました。

教科書の「渋染一揆」についての学習をしました。
クラス全体に、積極的に授業に参加しようとするふんいきがあり、活発な意見のやりとりなど、
さすが、6年生という授業態度でした。 普段から、視覚的に認識しやすいよう提示物を工夫
し、プロジェクタやパソコンなどのICTを活用するなど、積極的にいろいろなアプローチを
取り入れています。

泉南市以外の先生方も、たくさん参観いただきました。
 
朝のマラソン練習
2010-12-01
 マラソン大会に備え、今週から、毎朝、授業の前に全校児童が運動場を走ります。

朝の気持ちのよい空気の中、走ることによって、身体も目覚め、学習にしっかりと取り組む
ことができます。

最近、ニュースによると風邪やノロウイルスによる食中毒などが流行し始めています。
「早寝・早起き・朝ごはん」、マラソン大会本番(12月14日)まで、体調を整えておきましょう。
 
パソコンを使った授業
2010-12-01
 5年生と2年生が、パソコンを使った授業をしました。

【5年生は、ローマ字の復習】 パソコンを使ってローマ字の復習をしました。
画面上のローマ字をキーボードから入力

   新しい学習指導要領では、「第3学年においては,日常使われている簡単な単語について
ローマ字で表記されたものを読み,また,ローマ字で書くこと。
」と示されています。
  また、5・6年生では、外国語を通して、言語や文化について体験的に、理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら、コミュニケーション能力の素地を養うことを目的に外国語活動が取り入れられます。    

【2年生は、九九の学習】 パソコンの画面上の九九の表を完成します。

   2年生は、九九を覚えるために覚えた段を校長先生や他の先生に聞いてもらって、OKなら
カードのコマに色をぬっていく、あるいは、九九の歌を歌うなど、いろいろな工夫をしています。
   今回は、パソコンを使って学習しました。 ぜひ、ご家庭でも九九を聞いてあげてください。
 
親子で遊ぼう・ダンボール遊び ( 完成!)
2010-11-28
作業が進み、だんだんと全貌が明らかに!

 出入り口もできました。

お互いの「お家」を家庭訪問したあと、いよいよ元のダンボールに戻します。
(ちょっと、もったいないですが・・・)

         最後にみんなで、おそうじ・・・。 ご苦労様でした。
 
親子で遊ぼう・ダンボール遊び ( 開始!)
2010-11-28
 子育て講座 「親子で遊ぼう・ダンボール遊び」が、鳴滝第二小学校で開催されました。

ダンボールを使って自由につくります。
【 材料選び 】 会場の体育館には、たくさんのダンボールが用意されています。
イメージに合う材料を集めましょう。


【 製作開始!】 家族や友だちと協力しながら、つくります。

「ちょっと休憩です」
 
5年生交流
2010-11-27
泉南中学校区の4つの小学校の5年生が、樽井小学校に集まり、交流しました。

【名刺交換と自己紹介】

【アジャタ(玉いれ)】


【各校の発表】 雄信小は、笛の演奏とビートルズナンバーを
振り付けをしながら、英語で歌いました。


さすが、おのしんまつりで英語劇を上演した5年生ですね。 
たいへんかわいい振り付けでした。


(他の小学校の発表)

雄信小の5年生28名の子どもたちは、最初は、かたい表情でしたが、時間が
経つにつれて、他の小学校の子どもたちと話をする姿が増えました。
来年、6年生として、中学校の体験入学での再会が、楽しみです。
 
太陽の光のはたらきをしらべよう
2010-11-27
 3年生が、太陽の光のはたらきについて学習。

【鏡で太陽の光を反射、集めて、その温度を測ります】

なかなか温度が上がりませんが、がんばります。
 
マラソン大会アドバイス
2010-11-25
 陸上競技部に所属する学生サポーター(大学院生、最近の大会で10,000mで優勝)からアドバイスをもらいました。

【なめらかな軽い走りです】


【マラソン大会で気をつけること】
① 最初からいきなり全力で走らない。(道のりは、長いよ)
② うでのふりは、前から後ろへ。   (横にふらない)
③ しんどい時は、前の人についていく。
④ 腰を曲げず、あごは、ひく。
⑤ 勝負は、後半。 ( ラスト300m勝負 )
⑥ それまでは、自分のペースを大事にする
※ マラソン大会までに自分の走るペースを見つけておこう!
 
児童集会(マラソン大会練習)
2010-11-25
 12月14日(火)のマラソン大会に向けて練習がスタートしました。

【準備運動】 しっかり体を動かしましょう。

【さあ、スタート!】>

【学生サポータの大学院生は、陸上競技部所属】 走り方を参考にしましょう!

【校長先生もがんばっています】

【整理運動】

マラソン大会本番に向けて、朝ごはんをきちんと食べ、早く寝て、カゼをひかないように体調を整えておきましょう。
 
避難訓練(火災)
2010-11-24
 避難訓練(火災)を行いました。 出火場所は、3階家庭科室で早急に避難の必要ありという想定で、実施。 

放送の指示のとおり、出火場所から遠い出入口(今回は1年生横と玄関ホール)から運動場に避難し、整列、人数を確認し、避難完了しました。 その間、3~4分かかりました。 万一のときには、もっと早くしなければなりません。

その後、実際に消火栓からホースで、放水をしました。 水は、3階まで十分届きました。

担当の先生から、消火栓について、非常の際に使う大切なものであること、いたずらで非常
ボタンを押したり、絶対にしてはいけないとお話がありました。

最後に校長先生から、火事の際には、煙もたいへん危険なので、ハンカチで口や鼻をふさいで、体を低くして避難すること、「おはしも」の4つの約束、そして、火を出さない「火遊びを絶対にしない」ことについてお話がありました。
「おはしも」  お:おさない   は:はしらない  し:しゃべらない  も:もどらない 
qrcode.png
http://sennan-onoshin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
045354
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0526 大阪府泉南市男里3-11-1 TEL:072-483-5312