泉南市立雄信小学校
〒590-0526
大阪府泉南市男里3-11-1
TEL.072-483-5312
 

以前のブログ

 
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
朝の読み聞かせ
2010-09-05
 朗読ボランティア「根っこの会」による朝の読み聞かせが2学期もスタートしました。
熱心に聞き入り、少しの間、暑さも気にならなかったようでした。


【1年生 「絵本 さんまいのおふだ、他」】

【2年生 「絵本 ゆらゆらばしのうえで」】

【3年生 「絵本 貝の子プチキュー」】

【4年生 「絵本 いるかの海、他」】

【5年生 「絵本 まゆとりゅう」】

【6年生 「絵本 ちびおおかみ、他」】
 
雄信万博開催!
2010-09-02
 9月2日(木)~8日(水)の期間、雄信万博2010を玄関ホールにおいて開催しています。


雄信万博は、夏休みに製作した作品を展示しています。

(作品の一部)
 
暑さにも負けず
2010-09-01
 田んぼの稲は、猛暑にも負けずに大きく成長しています。

稲穂が頭を垂れています。
まだまだ残暑は厳しいですが、夏の終わりを告げるツクツクボウシが鳴き、赤トンボが飛び、秋は、少しずつゆっくりと近づいてきているようです。



※ 運動会の練習が始まります。 水分を十分にとり、熱中症の予防に努めましょう。
水筒を忘れずに持ってきましょう。
 
安全な学校生活
2010-09-01
  7月より進めてきました、校舎の耐震補強工事が完成しました。
昨年の体育館に続き、校舎の地震に対する安全性も高くなりました。

【運動場側】

【参道側】 参道側の景観に配慮し鉄骨を緑に塗っています。
 
登下校の安全
2010-09-01
  始業式・学級活動の後、縦割りの集団登校の班ごとに集まり、登校のときに、気になることや、こうした方が良いなどを話し合う班会議を行いました。


集合時間や場所、班長の役割などについて活発な意見が交わされました。
その後、先生といっしょに集団下校をしました。
 
2学期がスタートしました
2010-09-01
 始業式では、校長先生が、耐震補強工事のため、保管していた「教育目標」の額を手に、雄信小学校の教育目標とこんな子どもに育ってほしいという思いについてお話がありました。


【雄信小学校教育目標】 
「学びあい、育ち合う子ども」
・ 自ら学び、考え、つくりだす子ども
・ 明るく素直で心豊かな子ども
・ 健康でたくましい子ども

また、児童会から明日9月2日から、開催される作品展「2010 おのしん万博」について
説明がありました。  玄関ホールで開催いたします。
 
耐震補強工事
2010-08-27
 夏休みもあと5日です。 始業式に元気に登校できるよう「早寝・早起き・朝ごはん」、規則正しい生活リズムを心がけましょう。

さて、学校の耐震補強工事の方も、猛暑にも負けない、工事関係者の方々の努力により、順調に進んでいます。 25日の登校日には、教室を使える状況、そして現在職員室に机・ロッカーなどを運び入れ、整備を進めているところです。もうすぐ、職員室をパソコン準備室から移す予定です。
【運動場側から】


【参道側から】


【8月19日の職員室】

【8月26日の職員室】
 
金熊寺川(男里川)の生き物たち
2010-08-25
 生物観察会では、たくさんの生物が見られました。
コイやフナの子どもやカエル、メダカなどたくさんの川の生き物たちと出会えました。



【ギンヤンマとイトトンボのヤゴ】


【ギンヤンマのヤゴのアップ】


【コオニヤンマのヤゴ】


【カワヨシノボリ】


【カワムツ】


体長10cmの外来魚ブルーギルと外来生物のアメリカザリガニ

※ 観察をするときは、必ず大人の人といっしょにしよう。
子どもたちだけでは、絶対に川に近づいてはいけません。
 
大阪府アドプト・リバー・金熊寺川(男里川)ビオトープについて
2010-08-25
 8月22日、大阪府アドプト・リバー・金熊寺川ビオトープ認定書授与・除幕式、生物観察会が、男神社横の男里川支流の金熊寺川河川敷で行われました。

アドプト・リバー・プログラムは、地域の団体等が河川の一定区間の美化活動を継続的に行い、河川管理者(各土木事務所など)、参加団体、及び地元市町村の三者で、参加団体の美化活動の内容や、河川管理者・市町村の協力・分担内容などを定めて協定を結ぶものです。  (大阪府HPより)
今回は、「南大阪環境フォーラム・男里川を守る会(会長 養父 志乃夫 和歌山大学教授)」による活動が、大阪府アドプト・リバー・プログラムにもとづき、「アドプト・リバー金熊寺川ビオトープ」と認定されました。

認定書授与・除幕式の後、川に入り、生物観察会が行われました。

  ※ 子どもだけで、川に近づいてはいけません。必ず大人の人と行動しましょう。
 
稲が育っています
2010-08-19
 田んぼの稲は、毎日の猛烈な暑さにも負けず、しっかりと成長しています。

覚えていますか。6月16日に田植えをしました。(田植え直後の田んぼ)

さつまいもも成長しています。草刈りがたいへんです。
qrcode.png
http://sennan-onoshin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
045078
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0526 大阪府泉南市男里3-11-1 TEL:072-483-5312